最近の庭
土曜日、近所のスーパーで植物が2割引だったんで、買ってみました。

なんつってもバラはイングリッシュガーデンの王様だし、星の王子様好きにも特別な花ですが、草ではなく樹木だし手軽に手を出せないジャンルだと思って二の足を踏んでます。
でもまあミニバラならどうかと思って、店員に聞いたら地植えにしてもそんなに大きくならないって言うんで、買ってみました。
でも調べて見ると地植えすると病気の心配とかも出て、鉢植えのが管理は楽みたい。
地植えするかどうか、ちと検討中です。
ビオラもノースポールも金魚草ももうぶっこ抜いたんで、ハーブ花壇は結構寂しくなってしまいました。
んでボーダーに植える植物を探してるんですが、今日ホームセンターで見かけたのを買ってみました。

クフェアて言うらしいです。
露地では越冬できなそうですが、まあいっか。てことで、植えてみましたw


なんつってもバラはイングリッシュガーデンの王様だし、星の王子様好きにも特別な花ですが、草ではなく樹木だし手軽に手を出せないジャンルだと思って二の足を踏んでます。
でもまあミニバラならどうかと思って、店員に聞いたら地植えにしてもそんなに大きくならないって言うんで、買ってみました。
でも調べて見ると地植えすると病気の心配とかも出て、鉢植えのが管理は楽みたい。
地植えするかどうか、ちと検討中です。
ビオラもノースポールも金魚草ももうぶっこ抜いたんで、ハーブ花壇は結構寂しくなってしまいました。
んでボーダーに植える植物を探してるんですが、今日ホームセンターで見かけたのを買ってみました。

クフェアて言うらしいです。
露地では越冬できなそうですが、まあいっか。てことで、植えてみましたw

« 苔と雑草(その2) | トップページ | 庭の湿気対策(その1) »
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- ウッドデッキ塗りなおし2011その2(2011.05.04)
- ウッドデッキ塗りなおし2011その1(2011.04.27)
- 庭改造中46:土作り(2009.02.13)
- 住宅ローン減税手続きやってきました(2009.02.06)
- VENTA(2009.01.30)
「庭改造中」カテゴリの記事
- 庭改造2016その12:枕木その2(2016.06.25)
- 庭改造2016その11:枕木その1(2016.06.24)
- 庭改造2016その10:ペイビング(2016.06.23)
- 庭改造2016その9:グランドカバー(2016.06.22)
- 庭改造2016その8:オーニング(2016.06.21)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1491554/39487888
この記事へのトラックバック一覧です: 最近の庭:
コメント